2023年12月 8日 (金)

12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう

毎年恒例低い夕陽照らされ輝いて見えるトワイライトエクスプレス瑞風質美川橋りょう撮りました。

Snapshot1580a

冬至十日前と言われる1年のうち最も日の入り時刻早い時季狙ってこの撮影場所選んでいます。

本当今年1番早く陽が沈むのは12月6日ですが、山陰線を通るトワイライトエクスプレス瑞風運行日では、12月1日1番早く日が暮れることになります。

には多く浮かんでいて、陽光射したり陰ったりでヤキモキしましたが、通過時刻の前には安定して陽光射し狙いどおり夕陽輝い駆けトワイライトエクスプレス瑞風撮ることができました

ここのところは、陽射し欲しい時には運悪陰ってしまうことが多かったので、久しぶり気持ちよく撮影することができて満足でした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
Dyson(ダイソン)オンラインストア
GUNZE store(グンゼストア)
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

| | | コメント (0)

2023年12月 7日 (木)

SFCから2024年の手帳が届いています

これも紹介遅くなっていますが、ANAスーパーフライヤーズカードSFC)から、11月初旬届いています。

Dscf9369

昨年の記事でも反省していながら、学習機能欠如しているため、今年もまたカレンダー希望する入力怠り手帳だけが届くという事態となりました。

Dscf9373

年度初め受付開始され、僅か4か月受付終了となる短期間入力間に合わなければ最低限の対応設定されてしまうのが、どうも私のライフスタイルには合わないんですよね。

Dscf9376 Dscf9381

この失敗のことをまだ覚えている今月から翌年の分受け付けてくれれば、忘れること無し入力できる思いますが、そんなことをすれば他の忘れている会員漏れなく回答されてしまうので、ANAとしては嬉しくないんだと思います。

Dscf9382

そして、今年手帳デザインには、ANAコーポレートカラーである青色どこにも使われていませんでした。

Dscf9390 Dscf9392

特にポケットレリーフ素材の切り返しなどの加飾デザイン一切無く単純リフィル差し込むだけカバーとして徹したモノになっています。

Dscf9395

そして差し込み式手帳本体は、変更された箇所見受けられず1か月単位見開き手帳です。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
富士通 FMV LIFEBOOK AH
VAIO STORE
メルカード

| | | コメント (0)

2023年12月 4日 (月)

JGCから2024年のJALカレンダーが届いています

毎年年末近づく恒例カレンダー紹介です。

手元には11月初頭には届いていましたが、紹介遅くなって申し訳ありません

Dscf9355 Dscf9357

届いた内容物は、昨年に大改革がありましたので、今年は特に変更無いようですが、家族会員の分もちゃんと届けてくださいました。

コロナ禍苦しい経営事情時期乗り越え、ようやく上向き雰囲気感じられるようになってきましたが、一度見直しされてしまった壁掛けカレンダースケジュール帳などの復活は、もう望めないんでしょうね、きっと。

Dscf9361 Dscf9364

それはそれで時代の潮流ですから仕方がないことだと思いますが、この復活期にこそ 赤組 VS 青組改めて囲い込み合戦今後の明暗分けることになるでしょうから、ぜひともガンバって欲しいものだと思います。

Dscf9366

最近LCC好んで選ぶ利用者増えましたが、私も含めてフルサービスキャリア好む年代層一定の割合残っていますから、その対応期待をしています。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ


| | | コメント (0)

«11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原