2025年1月13日 (月)

1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅

2025年最初トワイライトエクスプレス瑞風運行は、大雪の状況での運行となりました。

雪の中を征く瑞風撮ることができるのは滅多にないチャンスですから、確実映像残したいと思い、舞う雪悩まされることの無いよう屋根の有る撮影場所で、しかも2基分岐連続してクネクネ渡る場面狙え綾部駅選びました。

Snapshot1795aa

山陰エリア大雪影響により、浜坂東浜東浜出雲市区間は、始発から運転見合わせ前日の19時には発表されていて、第3日目ツアー催行予定どおりには行われないこと明白でした。

これによって、急遽第2日夜停泊米子から鳥取変更され、第3日目鳥取迎えていますが、始発から運転見合わせのため東浜には行くことできず鳥取から瑞風バスツアー行われたものと推測されます。

以前行われたような東浜朝食予定キャンセルして運転見合わせ直前強引に通過するという方法ではなく安全ツアー催行燃料補給運行乗務員確保などの観点から、鳥取駅での停泊適解の策だったと思われます。

通常の予定では、早朝東浜往復11時18分鳥取発車する予定ですから、それまで運行再開されれば、第3日目スケジュールどおり京都向かうことができます。

結果僅か11分遅れ鳥取発車し、途中、定期列車遅延影響受け回復したり、また遅延したりしながらも、無事ツアー催行した様子でした。

綾部駅での撮影は、望遠圧縮効果雪片詰まって見え大雪雰囲気捉えることができ舞う雪があることで3D感より強調されるので、立体感溢れ映像お楽しみいただくことができます。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

| | | コメント (0)

2025年1月 6日 (月)

JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています

 

あけまして おめでとう ございます

今年もよろしくお願いします

 

新年最初記事は、トワイライトエクスプレス瑞風話題ではなくて、クレジットカード紹介からです。

昨年11月届いていましたが、トワイライトエクスプレス瑞風撮影編集追われて、紹介するのが年を越し今更になりました。

JCBカードのザ・クラス以前から持っているんですが、昨年10月ごろからメタルカード発行受付始まり興味本位申し込んでいました。

申し込んでから比較的短期間手元には届いていましたが、アメリカンエキスプレス(AMEX)のプラチナカードのリストラ記事にした、そのまま放ったらかしになっていて、封を開けるのが今日になってしまいました。

Dscf9826

届いた風体は、濃い目のグレー横長の箱でした。

ザ・クラス送付物と言えば、黒色というイメージ強かったですが、メタルカードイメージシルバー  グレーってことなんでしょうね。

Dscf9828 Dscf9833

箱の開封についても、裏側ミシン目テープピリピリっと開ける文字現れるという演出工夫がされていました。

同封説明書きには、利用の制約メタルカード特約について書かれていました。

Dscf9838 Dscf9842

カード本体は、通常のカードのように台紙両面テープ貼り付けられているのではなく、これまたメタル色イメージグレーのケース仰々し納められていました。

Dscf9844 Dscf9847

おもて面は、ヘアライン調表面処理デボス加工ペガサス文字などが彫り込みのような仕上げになっています。

ブログ動画でも紹介のあるとおり、ペガサスサイズ大き過ぎるとかダイナースプレミアムのようなブラックメタルじゃないとか、ご意見様々なようです。

Dscf9849

うら面は、貼り合わせプラスチック素材の様子です。

氏名カード番号有効期限などは印刷ではなくバリ立った少々粗めクオリティ打ち込み刻字されたような仕上げでした。

 

Dscf9854

このカード機能などではなく所持すること 提示することの満足感充足するためのカードですから、演出としては順当なところかなと感じました。

今後は、おそらくダイナースプレミアム倣ってブラックメタル出してくるのではないかなと勝手に推測していますが、プラスチックカード見分けがつかないデザインでは意味を成さないので、一目メタルカード判るデザイン必要だと思いました。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
Hello! Family.(コクヨの見守りIoT)
Hello! Family.(コクヨの見守りIoT)

| | | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版

2020年の総集編以降、2021年2022年2023年毎年制作続けているトワイライトエクスプレス瑞風総集編2024年制作しました。

今年総集編約45分間もの長編になってしまいましたが、全般検査前後分けることはせず一気1本にまとめ編集しています。

Snapshot1793

ご視聴全制覇にはご苦労おかけする思いますが、細かくチャプター刻んでいますので、ご活用いただいてご視聴ください。

総集編謳いつつも、今年の撮影も全ての運行日には出向くことできませんでしたので、その点お許しください。

また、それぞれ撮影日ショート版4K版3D版各々動画ありますので、興味お有りの方はぜひご覧ください

なお、総集編立体映像3D版編集間に合わず、今年も断念しています。悪しからずご了承ください

 

それでは、皆様。

良き新年をお迎えください

 

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
富士通 FMV Zero WU4/J3
VAIOストア
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社

| | | コメント (0)

«JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています