プレミアムに発展できるクレジットカード
クレジットカードって使っています?
日本じゃ、単に立て替え払いの道具って感じなんでしょうか…。
でも、アメリカじゃ、支払責任能力の信用度を推し量る目安になっているらしいですね。
そういう意味合いで、どこのブランドのクレジットカードなのか、どのグレードのカードなのかっていうことが、ステータスとなっている様子です。
だから、これから持とうとするクレジットカードが、どのグレードまで発展できるのかを知っておくことも大切だと思います。
ちなみに、スタンダード → ゴールド → プレミアムっていうステップになっている様子です。
プレミアムカードには、プラチナカードやブラックカードと呼ばれるものがあって、本人から申し込みはできないのが通常で、クレジットカード会社から特別な案内が送られた人にだけ取得できるチャンスがあると聞きます。
| 固定リンク | 0
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(2020.07.01)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届きました(2019.09.04)
- アメックス プラチナから会員紹介用キットのトランプが届いた(2018.12.30)
- 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクション2018(2018.01.28)
- プラレールのクリアレッドこまちに当選しました!(2017.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- JR西日本の株主優待が届いています(2021.05.30)
- 久しぶりの6輌フル編成で質美川橋りょうを渡る京都丹後鉄道(丹鉄)の丹後の海と7輌編成の287系電車(2020.08.01)
- GoToトラベルキャンペーン初日に観光客を丹後に誘う「丹後の海(KTR8000形)」(2020.07.25)
- 舞鶴西港に入港した豪華客船・クルーズ船 2019年夏~秋(2020.06.13)
- JR西日本の株主優待が届いた(2020.05.28)
コメント