« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月24日 (月)

クリスマス餃子

今日は、クリスマスイブ

世間では、夕食のテーブルにはターキーかチキンのご馳走が並び、クリスマスケーキのデザートがお楽しみ。

ウチでは、なんと…王将の餃子(焼いてもらって持ち帰り)6人前が皿盛りで、デザートは回転焼き

なぜかって?

そりゃ、買いに行っても混雑していないから、待たずに買えるからです。

クリスマスイブに王将で夕食を摂っている人は、数えるほどしかいない。

鳥の唐揚げっていうメニューも立派にあるのに…ね。

回転焼きも、ケーキ屋さんに比べて人は激少。

冬場の普段は、いつでも人気なのに…。

普段はとっても賑わっていても、クリスマスイブには華やかではないお店って、やっぱりあるんですね。

華やかなクリスマスイブを一人ぼっちで過ごしちゃった人、来年はガンバりましょうね。



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月15日 (土)

おいしい讃岐うどん、おいしい!

SIOUXは無類の麺好きで、特にうどんは大好きで、とりわけ、讃岐うどんはよく食べます。

讃岐うどんは、少し前にブームになったし、今もうどん遍路を楽しむ人も多いみたい。

確かに現地に行けば、美味しいうどん屋さんはいっぱいあります。

でもねぇ~、いつもいつも讃岐に出向いてうどんを食べることができるほど、裕福な生活ができる家計事情ではありません。

だからこそ、インターネットでの通販が役に立つんです。

よく利用するのは、大庄屋というお店です。コシのある本生うどんが秀逸で、つゆも美味しいんです。

次によく利用するのは、なかむらうどん。少し細めの生うどんは、やわらか目に仕上がる麺で、つるっつるのスベスベした麺の肌が特徴です。

その次に利用するのは、亀城庵。しっかりとしたコシのある麺で、力強いうどんです。

お奨めベスト3はこんな感じですが、現地はたくさんある美味しいうどんも、自宅で楽しめる通販となると、一気に少なくなっちゃいます。

賞味期限、輸送手段・距離、茹で時間・水量…など、現地の美味しさを再現するのには困難な条件がいくつもあって、どうしても美味しさが損なわれてしまう。

でも、SIOUXのお奨めベスト3は、きっと気に入ってもらえると思いますよ。

通販って、買って届いて見なきゃ判らないから失敗するコトもありますよね。

少しでも失敗のリスクを避けるためにも、通販でも美味しい讃岐うどんの情報をみんなで共有したいですよね。




| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 1日 (土)

買っちゃいました

世の中にいろいろなメモリープレーヤーがありますけど・・・SIOUXは、iPodを選ばずにSONYのウォークマンを注文しちゃいました。

注文したのはNW-A919/BIで、このモデルは塗装が特別仕様の限定モデルです。

他にも、同じメモリー容量16GBの一般色NW-A919、8GBのNW-A918、4GBのNW-A916があります。

容量の大きいモデルに人気が集中していますが、特に、特別塗装モデルは、現在入荷待ち・予約不可の状態で、誰かのキャンセルがなければ買えない状態です。

一般色モデルはまだマシで、入荷待ち・予約可の状態。予約だけは受け付けてくれているみたいです。

このシリーズの特徴は、ワンセグ受信はもちろんのこと、録画もできる機能と、それを許容する記憶容量電池持続時間です。

ワンセグ受信できる携帯電話はたくさんありますが、その電池の持続時間は短く、メールや通話を併用するとテレビをゆっくり見れるほどの電池が残らないので、事実上は使えません。

やっぱり、音楽や映像を楽しむためには、携帯と合体じゃダメで、独立したツールが必要だということが判りました。

iPodの売れ行きを見ても、みんな携帯じゃ役に立たないってコトを知ってるからなんでしょうね。

Sony Style(ソニースタイル)

Sony Card(ソニーファイナンス)

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »