« クリスマス餃子 | トップページ | マイラーの冬が来た »

2008年1月 1日 (火)

あけましておめでとうございます

本当なら、今日のブログでマイル修行の抱負を書き綴るはずだった元旦。

ANA・JALの公式発表で一気に状況が悪転、すっかり萎えてしまった修行魂なのでした。

今でも未練がないわけじゃないけど、あまりにも費用対効果が劣悪になってしまったもんだから、腰が上がらないって感じです。

で、この怒りをドコにぶつけようか?って考えたんですけど、名案(妙案?)が浮かびました

JR各社がIC乗車券発行に絡めて、クレジットカードを発行してますよね?

私鉄だって提携カードの形態などで、クレジットカードを発行している会社は数知れず。

でも、なぜか鉄道各社は、会員ポイント制ではガンバってるけど、基本的にきっぷの販売に関しては平等扱いで、若干の料金割引がある程度です。

航空各社が、これだけあからさまに上級会員を優遇する制度を持っているのに…です。

例えば、この年末年始などの帰省混雑時に

きっぷの発売窓口が、一般客と会員とに別けられていたら…。

指定席きっぷが、会員ランクごとに一般発売より早期発売されたら…。

指定席予約が、会員ランクごとに好みの席を取りやすく確保してあったら…。

ターミナル駅に、上級会員専用の待合室(ラウンジ)が用意してあったら…。

グリーン車で、一般乗客とは明らかに異なる供食・ドリンクサービスやアテンダントによるサービスがあったら…。

そう考えると、ちょっとおもしろくなってきました。

高額なマイル修行をしなくても、より多くの人の目の前で特別扱いされるサービス

これって、実現は難しいんでしょうかね?

| |

« クリスマス餃子 | トップページ | マイラーの冬が来た »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

ANAマイル修行」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます:

« クリスマス餃子 | トップページ | マイラーの冬が来た »