マイル修行は終盤戦に…
JMBクリスタルの基準を達成したのが7月ですから、いよいよ9月からはJAL
の最下級上級会員としての優遇措置が一部始まります。
この修行終盤にして、マイルやJMB FLY ON プログラム
のボーナスキャンペーンが連発(乱発?)されていて、これじゃ今までの苦労が効率の悪いものに思えてしまいます。
でも、全修行行程が全てプライベートな時間と費用ですので、まずは仕事の休みの日に時間を作るのが大きな課題である以上、キャンペーンに合わせて修行を時期を調整するなどといったコトは夢の世界です。
とにかく乗れるチャンスのある日に乗る!これで着実に成果を上げてきました。
おかげさまであと少しで目標達成の見込みです。
JMBに入会しなければ、上級会員の資格も、マイル
のボーナスも、JMB FLY ON プログラム
のボーナスも貰えません。
つまり、搭乗する希望の便や座席のチケットを思うように確保すること、搭乗手続きで行列せずに専用カウンターでチェックインすること、搭乗時間までラウンジでゆったりと過ごすこと、優先的に機内に搭乗すること、到着時により早く降機すること、より早く預けた荷物を受け取ること…。
さあ、夢の航空会社上級会員の世界へ!
◇これまでの修行成果
合計で40436FOP&37592マイル

| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
コメント