JALマイル修行のアドバイス(その3)
JALカードに入会しておくとお得で安心!
これは必須ではありませんが、事前に知っておくとお得です。
修行を重ねるには、当然ながら搭乗するためのJAL 国内航空券を購入することになります。
航空券の購入は、現金で買えばそれっきり。
でも、クレジットカードで買えば、ポイントが貯まることはご承知のとおりです。
さらに、そのクレジットカードがJALカードなら、ポイントの変わりにマイル
で貯めることができます。
飛行機に乗れば、その距離に応じてフライトマイルが積算されるんですが、JALカードのお買い物でも、金額に応じてショッピングマイル
が積算されます。
つまり、マイルを貯めるために搭乗する航空券を買うときにも、さらにお買い物マイルを貯めることができるんです。
少々会費を奮発すれば、2倍のマイルを得ることもできます。
どうせ航空券を買うんだから、少しでも有利にマイルを貯めることができる方法として、知っておくとお得な知識です。
しかもJALカードは、入会
搭乗ボーナスで5000マイル、搭乗毎にも普通会員で10%、CLUB-A会員で25%のボーナスマイルがもらえます。
さらに、どの路線でも比較的安価に設定してあるにもかかわらず、当日購入も予約変更もできるJALビジネスきっぷを購入できるのも、
JALカード会員の特典です。
現金や他のクレジットカードを使うのと比べれば、同じ飛行機に搭乗するにしても、ずいぶんお得であることは、お解かりいただけることと思います。
最後に重要な情報ですが、最終目標のJALグローバルクラブ入会は、CLUB-A会員になることが必須条件となっています。
つまり、苦労して修行を重ねてきても、最後にCLUB-A会員になる審査に落ちてしまうことになれば、JGC入会の目的達成はパァです。
今までの苦労も水の泡。成果をドブに捨てるようなものなのです。
こんな悲しいことが起こらないように、修行を始める時にCLUB-A会員の審査に落ちないかどうか、事前に確かめておけば安心です。
そのためにも、最初っからCLUB-A会員になっておくのです。
先に確定しておけば、JGC入会資格を獲得したときにも、安心して入会申し込みをすることができます。
同じ修行をするのなら、少しでもお得に、安心できる状態で修行しましょうよ。

| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2022.08.08)
- 7月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 試運転(乗務員訓練) 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.08.01)
- 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭(2022.07.30)
- 【蔵出し】 4月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木~山家(2022.07.25)
- 7月8日の丹後の海 まいづる6号・はしだて2号 京都丹後鉄道(丹鉄)KTR8000形(2022.07.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2022.08.08)
- 7月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 試運転(乗務員訓練) 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.08.01)
- 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭(2022.07.30)
- 【蔵出し】 4月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木~山家(2022.07.25)
- 7月8日の丹後の海 まいづる6号・はしだて2号 京都丹後鉄道(丹鉄)KTR8000形(2022.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- SFCから2021年のANAカレンダーと手帳が届きました(2020.11.24)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- JGCから2020年のJALカレンダーと手帳が届きました(2019.10.31)
- 3年ぶりの最下層JGCカードの更新です(2019.04.18)
「マイラー」カテゴリの記事
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その1)(2019.09.16)
コメント