SFC獲得修行の最初は羽田へ
修行ルートは、いろいろ考えているんですが、プレミアムポイントのボーナスキャンペーンもやっていますので、考えているよりも行動するほうが先だとばかりに、早速に羽田往復へと向かいました。
ANAとJALとの違いは、いろんなところで感じるんですが、総じてJAL
は少しゆったりしていますし、ANAは少し落ち着かない感じがします。
逆に、JALは余計な部分が多いようにも感じますし、ANAはスッキリしているとも言えます。
もちろん、まだ慣れていないというコトもあるんですが、同じ航空会社でありながら、性格の違いを感じながら修行していきたいと思います。
ANA022便で羽田へ向かい、タッチ即リターンでANA025便に乗って伊丹に戻ってきました。
今回の楽しみは、ANAの真似をして、JALが搭乗時のBGMを流すようになったと聞いていたので、ご本家ANAのBGMを(葉加瀬太郎 AnotherSky)を聞きたかったんです。
ところが、往路、復路とも、1回もBGMを聞くことがないままでした。
JALのBGMは、心地よく雰囲気作りをしていますし、モニターに流れる映像や、電話の案内待ち時間にも統一して使われているので、ANAも同様かと思っていたのですが…。
今度の修行時には、ぜひ聞いてみたいと思います。
◇これまでの修行成果 合計で2720PP


| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- SFCから2021年のANAカレンダーと手帳が届きました(2020.11.24)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント