« JGC入会キットが到着 | トップページ | キャンペーンが終了間際で延長に! »

2009年3月14日 (土)

キャンペーン中はとにかく羽田へSFC獲得修行

ANA3月31日まで期間限定でやっている、プレミアムポイントばらまきキャンペーンを効率よく利用して、しばらくは羽田を織り交ぜながら・・・と思っていましたが、見事にほとんどが羽田タッチの修行になっています。

所要時間が短い路線なので、ゆっくり落ち着くという感じではないですが、退屈するほど長いフライトではないので、ちょっと修行をするには良い路線だと思います。

それに幹線ですから、機材が大型で安定した飛行で、あまり揺れたりもしません。

大型機材は席数に対する窓側席の割合が少ないですから、窓側争奪戦が激しく、窓側主義の私にとっては、なかなか窓側席が確保できないという課題もありますが・・・。

また、便数も多いので、時間待ちを強いられることも少なく、時間的に効率の良い計画を立てることができます。

そういう意味で伊丹ベースの修行は、同じく幹線で便数の多い北海道札幌(千歳)路線との組み合わせで、往復するのが時間的な効率は良いかもしれませんね。

今回3月8日の修行では、初めて修行僧らしき人に遭遇しました。

特に面識があるワケではなく、フライト中にCAさんに修行の経験談熱く語っている場面を目の当たりにしたんですが・・・。

本人は満足かもしれませんが、営業とは言えども相手に時間を取られてCAさんは迷惑でしょうし、周りで自然と耳に入って聞こえる一般人には驚異の事実だろうと思います。

かく言う私も修行僧なんですが、人知れず、慎ましく、定時運行に迷惑をかけないように気をつけながら、目標を達成したいと思います。

◇これまでの修行成果 合計で17347PP



| |

« JGC入会キットが到着 | トップページ | キャンペーンが終了間際で延長に! »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

ANAマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンペーン中はとにかく羽田へSFC獲得修行:

» 第5回SFC獲得修行(羽田タッチ4)その2 [BlogofSIOUX]
羽田タッチの時の得意技、乗り継ぎゲートの通過です。いつも利用する人は少なく、羽田で乗り継ぐ人はあまりいないんでしょうか?でも、各地方を結ぶ拠点ですから、地方から来て乗り継いで、また別の地方へ出発って人が多くいてもおかしくないと思うんですけどねぇ。一度、...... [続きを読む]

受信: 2009年3月14日 (土) 16時29分

» こずえのブログ [こずえのブログ]
こずえのブログ [続きを読む]

受信: 2009年3月14日 (土) 16時59分

« JGC入会キットが到着 | トップページ | キャンペーンが終了間際で延長に! »