民主党が圧勝!どうなるの?ETCマイレージ
衆議院議員選挙で民主党が圧勝しました。
これで政権交代は確実ですね。
特に政治には興味はありませんが…、気になるのは高速道路料金無料化の公約です。
お約束をして票を得たわけですから、守らなければなりませんね。
これで高速道路の渋滞は避けられず、高速道路を使っても、結局は一般道を使って目的地に着くのと時間は同じってコトも当たり前になりそうです。
無料になるのと引き換えに、高速道路を使用する意義もなくしてしまいます。
目的地に早く快適に着く道路。その代わりに有料。…これが高速道路じゃなかったんですかね?
ところで、無料になると、料金を支払わないわけですから、ETCは意味を成さなくなりますよね。
そのまま付けていても、個人情報を垂れ流しながら走るだけで、何のメリットもありません。
警察等に個人情報を提供しているようなものですね。
料金を支払わないので、今まで貯まっていたETCマイレージも当然ながら増えません。
中途半端なポイントは、料金割引にも利用できないまま消えるんでしょうか?
もったいないけど、そうなるんでしょうね。
何よりも可哀想なのは、5月頃にETC本体の注文が殺到していて、最近まで現物が手に入らなかった人達。
ようやく手に入ったと思ったら、いきなり無用の長物に…。
ご愁傷さまです。



| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント