« とうとう達成!ANAマイル修行を解脱しました。 | トップページ | 羽田空港の第1・第2ターミナル間を移動するには? »

2009年9月 4日 (金)

Webページの表示が変わりました

プラチナの基準に達したことによって、ANAのWebページの表示が変わりました。

基準に達したフライトの翌日午前2時過ぎ、今までのブロンズ表示から、まず微妙な変化が現れます。

グラッフィックスは変わらずに、文字表示だけがプラチナ達したことを知らせてくれます。

Photo_2

そして、翌々日には、こんな内容のメールが届きます。

Photo_3

ANAのWebページを見てみると…。

今度は、こんな感じにガラっと雰囲気が変わります。

Photo_4

あとは、郵送でプラチナカードが届くのを待つばかりです。

その時には、SFC案内も来るでしょうから、それを申し込んで見事発行されれば、本当の意味での目標達成となります。

アメリカン・エキスプレス

| |

« とうとう達成!ANAマイル修行を解脱しました。 | トップページ | 羽田空港の第1・第2ターミナル間を移動するには? »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

ANAマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Webページの表示が変わりました:

« とうとう達成!ANAマイル修行を解脱しました。 | トップページ | 羽田空港の第1・第2ターミナル間を移動するには? »