« ANA・AMCカードの履歴 | トップページ | ANAマイル修行のアドバイス(その2) »

2009年11月16日 (月)

ANAマイル修行のアドバイス(その1)

昨年にJALマイル修行のアドバイスってのを書きましたけど、今回のSFC獲得修行完了して学習したことを皆さんにご紹介して、これから修行を始めたいと思っていらっしゃる方の参考になればうれしく思います。

最初のアドバイスは、JALJGC)がANASFC)に変わっただけで、基本的には同じですが…。

最後までやり遂げる自信があること!

気力体力財力を目的達成まで続ける自信がなければ、悪いことは言いませんから、初めっから諦めるほうが賢明です。

飛行機に乗ること自体が好きじゃないと、辛いと感じるかもしれません。

しかし、ANAの場合は、プレミアムクラスが多くの路線に設定されているため、に修行するための手段となり得るのです。

プレミアムクラスの場合、シート疲労軽減に役立ちます。

その上、プレミアムポイントの積算に影響する基本マイル150%になりますから、より早く目標達成させることができるのです。

ただし、料金分だけ費用は必要となります。

JALの場合は、ファーストクラスの設定路線便限られますし、クラスJでは110%しか積算されませんので、少しでも楽して修行したい人はANASFC獲得修行お奨めします。

さぁ、2010年に修行を始めてみよう!




| |

« ANA・AMCカードの履歴 | トップページ | ANAマイル修行のアドバイス(その2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

ANAマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAマイル修行のアドバイス(その1):

« ANA・AMCカードの履歴 | トップページ | ANAマイル修行のアドバイス(その2) »