« ニューオータニクラブの新会員カードが届きました | トップページ | PCRゴールドエリート会員の効果は絶大! »

2009年12月29日 (火)

来年はマイル修行か?ホテル修行か?

先日にはホテルニューオータニ新会員カードの話題を書きましたが、ほぼ同時に、もうひとつのブログでは、プライオリティ・クラブリワーズゴールドエリート会員の案内を受けた話題を書きました。

Dsc02967
Dsc02986

マイル修行でJALANAの2つの目標を達成しましたが、その後はどうしようかと思っていたところに、ホテル上級会員のカードに触れる機会ができたので、来年はホテル修行かなぁ…と思っていました。

でも、マイル修行は日帰りでできますが、ホテル修行は宿泊しなければ達成できませんので、あまり現実的ではありません。

そんな時に、JALFLY ON ポイントボーナスキャンペーンが期間延長にりましたので、来年も有利にFLY ON ポイントを貯めることのできる条件が整えられました。

さらに、JALではJMBサファイアの体験版とも言えるJMBサファイヤモニターキャンペーンが発表され、追っかけて達成条件が緩和されるという願ってもないチャンスがやってきたんです。

12,500FOPJMBサファイアサービスの一部が提供されるんです。

一部と表現したのは、あくまでもモニターキャンペーンであるため、アップグレードポイントが付与されないのと、JALグローバルクラブへの入会資格としては取り扱われないことに注意が必要です。

でも、ラウンジは利用できるようですし、上級会員片鱗を体験できるよい機会ですよね。

ただし、既にJALグローバルクラブ会員となってしまった自分にとっては、あまり恩恵はありません。

国際線でワンワールド系に搭乗するんなら、意味もあるかもしれませんけどね。

薄緑色の平JGCカードにダウングレードするのを遅らせる程度の効果でしょうか…。

さて、来年はどうするかなぁ…って、必ずしも修行しなければならない必要性は何もないんですけどね。(笑)


| |

« ニューオータニクラブの新会員カードが届きました | トップページ | PCRゴールドエリート会員の効果は絶大! »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年はマイル修行か?ホテル修行か?:

» 金ピカの封筒が届きました(その2) [BlogofSIOUX]
封筒の中身は、やっぱりお誘いでした。要は、ANAのマイレージ会員に対して、プライオリティクラブのゴールドエリートステータス待遇で入会できますよ!っていうものです。全員に送っているのか、抽出者に送っているのかは判りませんが、ステータスマッチングってやつな...... [続きを読む]

受信: 2009年12月29日 (火) 12時06分

« ニューオータニクラブの新会員カードが届きました | トップページ | PCRゴールドエリート会員の効果は絶大! »