« 平JGCカードと平SFCラウンジカード | トップページ | 株主優待券は使い切れるのか? »

2010年4月17日 (土)

spg会員カードが届きました

ホテル系アライアンスといっても、たくさんの派閥があって特徴があります。

以前に紹介したPCRは、ランクアップが容易でステータスが上がって育っていくのが実感できるのですが、正直なところ恩恵はあまりなくてアップグレードは期待はずれなことが多い様子です。

ニューオータニ単独の会員システムですが、とても接遇が丁寧でアップグレードも期待を裏切らない対応をしてくれます。

Westinを時々使うことや、Sheratonも使いたかったので、spg会員に入会しました。

2か月ほどして、忘れていた頃に会員カードが届きました。

spgカード

カードデザインの趣味は褒められた感じではありませんが、アライアンスに加入しているホテルは使いやすい印象を受けました。

楽天トラベル株式会社

| |

« 平JGCカードと平SFCラウンジカード | トップページ | 株主優待券は使い切れるのか? »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: spg会員カードが届きました:

» spgカードが届きました [BlogofSIOUX]
以前にPCRコールド会員の話題やニューオータニクラブ会員の話題をしました。今度は、spg(スターウッドプリファードゲスト)会員のカードが送られてきました。多くの方々のブ... [続きを読む]

受信: 2010年4月17日 (土) 11時33分

« 平JGCカードと平SFCラウンジカード | トップページ | 株主優待券は使い切れるのか? »