ダイナースクラブからのインビテーション(その3)
中身のパンフレットのうち、切替キャンペーンのパンフレットを紹介しましょう。
今回のインビテーションは、プレミアムカードへの切替を勧める期間限定のキャンペーンの一環のようです。
通常ならインビテーションが来ないSIOUXにも、キャンペーンのおかげで声をかけてもらったというコトでしょう。

目の前に餌をぶら下げておいて、プレミアムカードに切り替えさせようっていう作戦です。
当然ながら、餌が魅力的に感じるものでなくてはいけません。
その内容は、プレミアムカードに切り替えをして、来年の2月15日までに70万円以上利用すると、クラブポイントを200ポイントをもれなくプレゼントっていうものです。
な~んだ、ポイントだけか…と思ってしまいますが、この200ポイントは、マイルに交換すると20,000マイルになりますから、国内線の近距離区間なら2往復、国際線なら中国やグアムへ1往復できる特典航空券と交換できます。
普段どおり利用するだけで、国内なら2回、海外なら1回の飛行機代が無料になるって考えると、お得だと思います。
さらに、20ページ程度の小冊子が同封されていて、プレミアムカードの説明が記載されています。

券面のデザインはイマイチな感じですが、プレミアムカードの威力を期待させるコピーが印刷されています。

とにかくプレミアムカードを持つことのステイタス性をアピールしています。
逆に言うと、それしかアピールするものがないってコトでもありますが…。
さて、次回は、切替申込書をご紹介します。
この続きは、また今度のお話に。


| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) (2020.10.07)
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた(2020.06.25)
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送(2020.05.08)
- JCBから2020年のオリジナルカレンダーが届きました(2019.12.06)
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集!(2018.10.14)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
コメント