ダイナースクラブのプレミアムデスクを使ってみました(その2)
正午過ぎ、ダイナースプレミアムカードの旅行デスクから電話がありました。
昨日取れなかった5月3日の宿泊も見つけてくれました。
これで、ようやく2泊3日の旅行の宿が確定しました。
実は、1泊10万円以内という予算をオーバーする12万円超えの宿でしたが、5月4日のランクを多少落として7万円程度の宿にして、2日間トータルで19万数千円に収めてくれました。
本当のことを言うと、多少予算をオーバーしても上質な宿に泊まりたいと思っていたのですが、依頼したデスクの担当者さんが予算内に収まるように気にして手配してくれたので、良しとしましょう。
要は、当日の対応や食事など、上質な宿であれば、選択として良い仕事をしてくれたことになるのですから、今から楽しみです。
JCBザ・クラスのコンシェルジュデスクと同時に同じ内容で依頼すれば、どちらが優秀なのか判るのでしょうが、せっかく仕事をしてもらうのに、片方を必ず断る結果になるような意地の悪いこともできませんしね。
手配の条件に対する実現性、手配完了までの所要時間、どちらも問題のない範囲だと思いますので、ダイナースプレミアムカードの旅行デスクは、今回の件に関しては使えるデスクであることが判りました。
さて、それでは恐竜博物館のチケットをWebで自己手配して、準備を済ませようっと。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
- 12月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2024.12.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
- SFCから2025年の手帳が届いています(2024.12.25)
コメント