« 「JALの新しい機内食」がはじまりました | トップページ | ウェスティンホテル大阪の独自メンバークラブの申込書 »

2011年4月12日 (火)

平JGCカードの2011年度版が届きました

ANA平SFCカード(ラウンジカード)は3月中旬に届いていたのですが、JALJGCカードは今日届きました。

家族会員である連れ合いの分と同時に届きました

この時期にずれ込んでも尚且つ旧ロゴマークのカードで、鶴丸マークに更新するために遅くなったのではないようです。

どんなにコストをかけても、こういうところは確実にやる会社だと持っていましたが、これは残念ですね。

カードには旧ロゴマークが使用されています

単なるJGC会員としては、享受できる恩恵は少ないんですが、昨年から羽田空港の第1ターミナルにJGC会員用のエントランスができたので、保安検査同行者1名と共に通過することができ、ラウンジまで一緒に行動することができるようになりました。

サービスなどを紹介したパンフレットも同封されています

以前だと、保安検査を同行者のために付き合って一般用レーンを使用する必要があったので、せっかくのJGC会員のサービスを受けられなかったんです。

そういう意味では、JGC獲得修行で得たこのカードは値打ちがありますね。

JAL日本航空 JMB WAON

| |

« 「JALの新しい機内食」がはじまりました | トップページ | ウェスティンホテル大阪の独自メンバークラブの申込書 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平JGCカードの2011年度版が届きました:

« 「JALの新しい機内食」がはじまりました | トップページ | ウェスティンホテル大阪の独自メンバークラブの申込書 »