プラチナから平SFCへ降格です
とうとう平SFCに降格になってしまいました。
その御達し状が届いたんです。(3月中旬のことです。)

プラチナサービス期間の間に搭乗したのは、たった1往復でした。
そもそもはANA派(青組)だったので、最初にJGC獲得修行を行い、続いてSFC獲得修行を行えば、翌年にたっぷりとプラチナサービスを満喫できるハズだったんです。

ところが、両社を乗り比べてみると、ANAの「サービス」より、JAL
の「おもてなし」の方が気持ち良いってことを実感して、魅了されてしまいました。
せっかくプラチナサービスを受けることができるにもかかわらず、平JGC状態のJALばかり利用する結果になってしまい、殆どプラチナサービスの恩恵を受けることなく、平SFCになってしまいました。

今後もステイタスとしては維持していきたいと思いますし、旅先によってはANAしか就航していないこともあるでしょうから、利用する機会もあるのではないかと思います。

| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- SFCから2021年のANAカレンダーと手帳が届きました(2020.11.24)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- SFCから2021年のANAカレンダーと手帳が届きました(2020.11.24)
- SFCから2020年のANAカレンダーと手帳が届きました(2019.11.18)
コメント