北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その7)
翌朝、またまた温泉に浸かり、スベスベ肌を満喫です。
![早朝の湯上り処 早朝の湯上り処](http://sioux.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/17/201105030505hokuriku063.jpg)
早朝は、湯上がりにお漬物とお茶のサービスもありました。(うっかり撮影を忘れました、すいません。)
![窓からは庭先の新緑がきれいです 窓からは庭先の新緑がきれいです](http://sioux.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/17/201105030505hokuriku081.jpg)
朝食も部屋食で、仲居さんは一品ずつ丁寧に説明をしていただきました。
客室スタッフのサービスは、流石と唸らせるものがあります。
12時まで滞在は可能ですが、10時半過ぎにチェックアウトしました。
フロントで名前を告げると、ロビーのソファに案内されて精算でした。
車も駐車場から回送済みで、玄関先に準備していただきました。
![干支の置物も飾ってありました 干支の置物も飾ってありました](http://sioux.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/17/201105030505hokuriku087.jpg)
総じて、上質な旅館だと思いますし、サービスも丁寧で心地が良いものでした。
食事は美味しかったんですが、構成があまりにも普通でしたので、もっと地の物が食べられると嬉しいと思いました。
料理の選択はおろか、追加料理の案内もなく、鮑も毛蟹もでませんでしたからねぇ・・・食材の旬としては中途半端な時期ではありますが、料理に若干の不満が残りますね。
おとな1人4万円、こども1人2万円でしたので、家族で合計12万円の宿と考えると、妥当かなぁ・・・若干高い気もしますが、ゴールデンウィーク料金でもありますし、仕方のないところでしょうか。
おとな1人3万5千円なら納得かなぁって感じです。
そういう意味では、閑散期の料金で利用すれば、充分に満足できるんじゃないでしょうか。
さて、この後は、県境を越えて恐竜博物館に行ってみましょう。
この続きは、また今度のお話に。
![](http://cdn.jalan.jp/jalan/images/pictL/Y6/Y385836/Y385836511.jpg)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=16CGIK+F7QTBM+14CS+5YJRL)
花紫 じゃらんクチコミ
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=16CGIK+F7QTBM+14CS+639IQ)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
コメント