« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その2) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4) »

2011年5月10日 (火)

北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3)

ぷらっと遊歩道を散歩してみました。

山中温泉は、鶴仙渓と呼ばれる渓谷に沿って旅館が並んでいます。

その渓谷には遊歩道が整備されています。

新緑の季節ですから、美しい青葉を愛でながら歩きます。

遊歩道の新緑

また、所々で対岸と橋で結ばれています。

そして、その橋の形態は様々です。

有名なところでは、あやとり橋というS字状に湾曲した通路と、それを取り囲むあやとりの糸のような鉄骨で構成された橋があります。

あやとり橋

また、川面すれすれに流れ橋として架けられている橋も所々にありました。

川面に近い流れ橋

川床で抹茶をいただける茶店もありましたよ。

中央の川床の桝席が見えますか?

遊歩道は、もっと川上までありましたが、適当なところで引き返して宿に戻り、温泉に浸ることにしましょう。

この続きは、また今度のお話に。


新名所「鶴仙渓 川床」

| |

« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その2) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3):

« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その2) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4) »