北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その9)
到着時には、やはり玄関口で車のキーを預け、スタッフが駐車場に回送してくれる方式でした。
こちらは女将ではなくスタッフの出迎えで、荷物を全て預けると、フロントへ案内されました。
フロントで名前を告げると、この宿もすぐに部屋へ案内されました。

部屋は、廊下で繋がっている離れ部屋でした。

部屋の玄関を入ると、靴を脱いで和室へと通されました。

娘が体調を崩していることを説明して、隣の部屋に置かれていたベッドをお借りしました。
このベッドのおかげで、到着してすぐに娘を待たせることなく休ませてやることができて助かりました。
それから終始、担当の中居さんが娘の体調を気遣ってくださって、とても嬉しく感じました。
その後、娘の体調は良くならずに悪化するばかりで、このままでは心配な状態になったので、病院を手配していただきました。
すぐに車で休日診療の病院に駆け込み、診察を受けて治療をいただき、数時間後に宿に戻ることができました。
この間、娘への気遣いと、病院の手配には、仲居さんやフロントのスタッフの方々に、本当にお世話になり、温かい対応をいただきました。
でも、親切な対応はこれだけではなかったのです。
この続きは、また今度のお話に。


伝統旅館のぬくもり 灰屋

| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
コメント