« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その5) »

2011年5月12日 (木)

北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4)

散歩の後は、ゆっくり温泉に浸かります。

花紫にはふたつの浴場があり、ひとつは大浴場2階に、もうひとつは露天風呂7階にありました。

まずは、大浴場で浸かってみましょうか。

大浴場の入口

脱衣室には、普通のタオルはもちろんのこと、バスタオル用意されていますから、いつでも身軽にお湯に入れます。

タオルなどの嵩張るものを手に持って行くのは面倒ですからね。

充分なタオルが用意されています

大浴場とは言っても、ビックリするほど広くはなく、20人も入れば混雑感がある程度の広さです。

でも、全館で27室の宿屋ですから、その規模から考えると充分な広さですね。

お湯の水面には温泉成分結晶していて、効能も期待できます。

2階の大浴場

湯上がりに、冷たい梅ゼリーをいただきました。

これは嬉しいサービスです。

夕方限定のサービスでいただける梅ゼリー

お味は甘さ重視でしたが、個人的好みでは甘酸っぱさが欲しいところでした。

湯上がりにゆっくり休んだら、次は食事です。

この続きは、また今度のお話に。


山中温泉 花紫

| |

« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その5) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4):

« 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3) | トップページ | 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その5) »