北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その5)
食事の献立は写真のとおりでした。
そういえば、旅行デスクからの予約確認書によると、料理を選べるとの記載だったんですが、そんな案内もなくて強制的にお決まりの献立となったようです。
館内にはダイニングもある様子ですが、ウチは部屋食で予定されている様子でしたし、食事をメインに宿を手配して欲しいと旅行デスクに依頼したワリには、旅館側には上手く伝わっていない感じでした。
食事はじっくりと楽しみたい性分なので、ブログ用の写真は撮りませんでした。あしからず。
お味はというと、料理をメインにしていると謳うワリには、至って普通です。
特に悪い部分はドコにもありませんし、美味しい食事ですが特別感は全くないですね。
部屋担当の仲居さんが、一品一品を丁寧に料理の説明をしてくださったことが印象深いです。
こういうところは、とても大切な対応ですよね。
もうひとつ印象に残ったのは、食事にあわせて注文したジュースです。
柚子サイダーなんですが、お味はJALのスカイタイムの炭酸版って感じでした。
あ~・・・飛行機に乗りたいなぁ~っと、JGC獲得修行の日々を思い出した瞬間でした。
食事の後は、もうひとっ風呂浴びてきますか。
この続きは、また今度のお話に。
花紫 ステイ・ダイニング「にほん」
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
コメント