« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月30日 (日)

新しいデジカメを選定中

今まで家庭用に使ってきたパナソニックのデジカメが、突然に逝ってしまいました。

電源が全く入らず、ウンともスンとも言わなくなってしまったのです。

これじゃ、スナップ用カメラとしての役割を果たしません。

で、買い換えるならどれにしようかと、いろいろなデジカメを調べた結果、このカメラにしようかと思っています。

ソニーストア

いろいろライバルとの比較もしたんですが、様々な条件をクリアして最終的に辿り着いたのがサイバーショットでした。

機能もさることながら、セーラーマーズの攻撃に負けてしまったのかもしれません。(笑)

実は、デジカメだけではなく、アンドロイドタブレットも欲しいので、無駄遣いをしないようにしないと・・・。

ソニーストア

欲しいものがいっぱいあって、本当に困ってしまいます・・・。

FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月23日 (日)

JGCカードの新デザインを発見!

JALカード新デザインについて、8月26日10月4日に掲載しましたが、いよいよJALグローバルクラブカードの新デザインも明らかになってきました。

http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.htmlから引用A http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.htmlから引用B http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.htmlから引用C 
http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.htmlから引用

パッと見ただけでは、新デザインという印象薄いですよね。

新デザイン象徴である鶴丸が小さく上端にあるだけで、JMBカードJALカードのように尾翼鶴丸っていう感じではありません。

みなさんは、どう感じられるでしょうね。

JAL日本航空 JMB WAON

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 8日 (土)

JALの新しいテーマ曲のウェルカムビデオ

今年の5月頃に頻繁に流されていたこのJALCM、ご存知ですよね。

このCMBGMの雰囲気に好感を持っていたので、とても気に入っていました。

現在は、搭乗時のウェルカムビデオテーマ曲として使われていて、JALホームページでも公開されています。

作曲は、ジブリ映画などのテーマ曲でも有名な久石 譲さんです。

でも、新しいテーマ曲が生まれたというコトは、今まで搭乗して出発待ちの時や降機時に流されていたデビッド フォスターさんが作曲したテーマ曲は使われなくなるってことなんでしょうか。

こっちのテーマ曲好きだっただけに、とても残念な気がします。

JAL 日本航空



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

JALダイナースカードの新デザインを発見!

10月号のJALカード会員誌「AGORA」のインフォメーション記事に目が留まりました。

JALカードが新デザインなることは先日掲載しましたが、その時には公表されていなかったJALダイナースカードの新デザインが掲載されています。

JALカード会員誌「AGORA」から引用
JALカード会員誌「AGORA」から引用

以前から、他のJALカードとは異なるデザインが採用されていましたが、今回も若干の違いが見られます。

しかし、以前に比べると、デザインの違いはほとんどなくなりましたね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »