JALで行く日帰り遠足 福岡-羽田-伊丹(その3)
エコジェットのドアのところでは、こんな封筒をもらいました。
お花の種をいただいたようです。
早速に蒔いてみたいと思います。
ボーディングブリッジからゲートまで出てきたところで、今度は忘れずに乗り継ぎチェックを済ませます。
なにやらオペレーション機のタッチ画面をいろいろ触って、乗り継ぎチェックをしてもらえました。
次のJAL137便の搭乗口である15番ゲートに向かいます。
途中の通路壁面には、こんな広告が掲げてありました。
ん~・・・申し込んだんだけどなぁ・・・落選しちゃったんですよねぇ・・・。
ま、いずれカード会社も過ちに気づいて(笑)、カードを発行をしてくれることを期待しています。
15番ゲートに到着すると、もう搭乗の列はなく、ほとんどの乗客は機内へと案内された後のようです。
指定した9Aの座席に着くと、なにやら見慣れぬものが目の前にあります。
・・・シートテレビだ。
ということは、どうやら元JAS機材だと思われます。
初めてです。
ここ2~3年の間に、JGC獲得修行で31回、SFC獲得修行で32回、その後の何回かの搭乗で、合計70回以上もの搭乗を果たしましたが、一度もシートテレビの付いた座席の機材には乗ったことがありませんでした。
20年ほど前の古い話ですが、韓国への国際線に5~6往復ほど乗った時だって、エコノミーにはシートテレビは付いていなかったんですから・・・。
人生初のシートテレビ付き座席だったのです。
あえて狙えば、無理矢理にでも乗る機会はあったでしょうが、特に意識しないで乗っていたもんですから・・・。
しかし・・・古い・・・。
いかにもボロっちぃ感じです。(笑)
こんなんで大丈夫なんでしょうか?
この続きは、また今度のお話に。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント