あったらいいな。こんなサービス。(その1)
以前にリンクシェアのアフィリエイトでキャンペーンに当選した日本航空の国内線往復航空券(任意の1区間)を利用して、JALで行く日帰り遠足と題した記事を紹介しました。
この時期にリンクシェアで、また同様のキャンペーンが始まったんです。

不況に強いダブルワーク
一度美味しい体験をさせてもらうと、次回も・・・とテンションが上がってしまいますよね。
その参加条件に「2.あったらいいな。こんなサービス。空港・機内を問わず、JALにあったらいいな。と思うサービスについて自由に語ってください!自由な発想、大歓迎です!」ってのがあったので、考えてみたいと思います。
その1は、手荷物について。
ほとんどの人は、機内に持ち込みます。
酷い人は、持ち込み可能なルールを平気で無視しようとする人も・・・。
これじゃ、万一のときの乗客の安全は守られません。
なぜ、無理をしてまで機内に持ち込みをしようとするのか?
それは、手荷物を預けてしまうと、飛行機を降りたとき、すぐには出て来ないのでイライラするから・・・。
その気持ちは解ります。
でも、自分を含めた全ての乗客の安全を阻害しているのですから、ルールを破ってはいけません。
ビジネスマンと違い、一般旅行者だから到着後は特に急いではいないのに、荷物を待つ間が暇だからイライラするんでしょ?
しかも、人垣で自分の荷物が出てくるのが見えないから、余計にイライラしちゃう。
荷物が出てくるまでの間、ゆっくり座って、飲物でも飲んで待ちましょうよ。
ちょっとしたベンチがあれば・・・。
手荷物の預かり票をかざすと無料で飲物が出てくる自動販売機があれば・・・。
それに、出てくる手荷物が判るモニターや番号表示があれば・・・。
さらに、喫煙できる分煙室があれば・・・。
JALさん、いかがでしょう?


| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月28日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知駅(2023.03.30)
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月28日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知駅(2023.03.30)
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント