JALで行くJAL見学会(その9)
さあ、いよいよエグゼクティブクラスの客室サービス体験です。
リンクシェア×JALのご厚意によって企画された、通常では体験できない内容です。
この日のために用意されたボーディングパスをいただきました。
このボーディングパスは本物を模してありますが、体験用のスペシャルバージョンです。
何がスペシャルかって?
どうです、これ。
エッジの部分は、ハサミでチョキチョキした手づくり感が満載(笑)です。
券面は、参加者のために細部まで造り込みをされた、JALファンの心を擽る演出ですよね。
本当にありがとうございます。
モックアップへの着席も、担当経験者による搭乗案内放送から始まり、ドアでのお出迎え、機内での座席案内と、実際の搭乗さながらの演出でした。
生まれて初めてのエグゼクティブクラスのシートに座ると、CPさんの機内放送での挨拶がありました。
離陸の後は、ウェルカムドリンクのサービスをいただきました。
シャンパンとスカイタイムの2種類からのチョイスでしたが、雰囲気に舞い上がってしまって、下戸のクセにシャンパンをお願いしました。
グラスに注がれるシャンパンを見ていると、グッと気持ちが高まります。
こりゃ極楽極楽、とってもご満悦です。(笑)
本日のメニューは、これ。
和食と洋食(肉)と洋食(魚)の3種類から選択ですが、人気のメニューが品切れとなるのは実際と同じです。
結局、選んだのは和食でした。
そして、いよいよ食事が各席に運ばれ始めました。
どんな美味しい料理をいただけるのでしょうか。
この続きは、また今度のお話に。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
- 12月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2024.12.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
- SFCから2025年の手帳が届いています(2024.12.25)
「飛行機」カテゴリの記事
- 7月21日のブルーインパルス展示飛行 海の京都 にぎわいフェスタ 天橋立(2024.07.27)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「マイラー」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
コメント