JALで行くJAL見学会(その3)
水平飛行に移り、シートベルトサインが消えると、ドリンクサービスが始まります。
機内アナウンスでは、川島良彰さん監修のコーヒーのことも紹介されていましたので、迷わずホットコーヒーを選びました。
正直言って、吟味できるセンスがないので評価はできませんが、上空でいただくホットコーヒーは、窓の外の景色と相まって、とても美味しく感じます。
順調な飛行でしたが、羽田が近づくにつれて揺れが大きくなり、どうやらドリンクサービスが中断された模様で、サーブされなかった方々はご愁傷様です。
窓の外の音が急に大きくなり、エアブレーキがかけられました。
そろそろ着陸態勢に入るようです。
大きく左旋回をして房総半島を横切ります。
・・・ん~、どうもいつもと景色が違うなぁ・・・と思っていると、あれっ?右旋回?
すると右舷の窓から、尖がった富津岬が見えます。
前方には、東京湾アクアラインの海ほたるが見えます。
え?まさかD滑走路?RWY05に着陸?
と思っていると、左に急旋回して、A滑走路へと向きを変えました。
何事もなくRWY34Lに着陸、定刻に13番スポットに駐機されました。
乗り継ぎすることなく、羽田の到着ロビーに出てきたのは久しぶりです。
さて、JAL見学会の集合場所へと向かいましょう。
でも、今回も長くなってしまいましたので、この続きは、また今度のお話に。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント