« 竹松うどんに行ってきました(その1) | トップページ | JCBコンシェルジュデスクを使って宿を予約しました »

2012年3月15日 (木)

竹松うどんに行ってきました(その2)

しばらく若い仕事の様子を眺めていると、うどんが仕上がってきました。

温かいうどんと冷たいうどんですが、ちゃんと同時仕上げてくれた様子です。

かけうどん おにぎり2個

まずは、温かいかけうどんからいただきます。

少しが香りますが、普段から昆布雑魚で慣れている舌には美味しく感じられました。

うどんは、少しねじれた包丁切りのがあるです。

食感モチモチ系で、讃岐うどんのワリにはコシ柔らかい感じです。

ま、讃岐うどんを勘違いして、茹での足らない麺をコシが強いなどと評する人もありますが、ちゃんと茹で上がった麺のほうが美味しいに決まっていますから、多少の柔らかさは気になりません。

関西のうどんは、あまりコシのないうどんが主流ですから、顧客合わせているのかもしれませんが、コシはこれから将来徐々に出てくるのかもしれません。

少し出汁強過ぎて、うどんの良さを隠している感じがしました。

ここらへんのバランスも、将来期待でしょうか・・・。

次回に来る時、違う印象を持つような不安定バランスでないことを祈ります。

しょうゆうどん てんぷら2種

そして、こんどはしょうゆうどん

同じものだと思いますが、こちらは絞め過ぎの感じがしました。

冬場なので、絞めるときの水が冷た過ぎるのかもしれませんね。

こんなに冷やさなくても、熱を取った感じくらいでよいのではないかと思います。

でも、こちらのほうが、うどんの良さは判ると思いました。

てんぷらおにぎりは、讃岐うどん店の定番ですが、もし手が回ればおでんも欲しいところですね。

休業は原則として「7」と「8」の付く日

全体の印象としては荒削りな感じでしたが、はまだ若いので当然といえば当然です。

これから将来期待して、時々訪ねてみたいと思います。

流行の勢いで展開して、廃れて元気のなくなったチェーン店とは違い、遠くから足を運んで食べる価値は、充分にあると思いますよ。


| |

« 竹松うどんに行ってきました(その1) | トップページ | JCBコンシェルジュデスクを使って宿を予約しました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹松うどんに行ってきました(その2):

« 竹松うどんに行ってきました(その1) | トップページ | JCBコンシェルジュデスクを使って宿を予約しました »