城崎温泉の味わい方(その8)
食事の後は、普通ならスマートボールなどを楽しみに遊技場に出かけるのですが、今回は旅疲れで外に出ず、貸切風呂を使わせていただきました。
3種類の貸切風呂がありますが、希望の風呂は空いておらず、まあ納得の風呂を利用。
家族4人で入るには、ゆったり寛げる広さですが、湿度が激しく高くてカメラは使えませんでした・・・。
そして・・・朝。
早速に中居さんが朝ごはんの支度をしてくださいます。
その間、寝惚けながら待ちますが、この時間が至福ですねぇ。
な~んにもしなくても、布団が片付いて、ご飯をいただけるんですからね。
さて、並んだ朝食はこちら。
普段は朝食を摂らない者にとっては、食べ切れないほどの分量です。
まずはお味噌汁をひと口・・・ん~カニの出汁が美味しい。
湯豆腐は、湯ではなく豆乳ですから、湯葉も楽しめます。
ふぅ・・・満腹、満腹。(^^)
多くの人は、この後に早々とチェックアウトをされるんでしょうが、ここは城崎温泉なんですから、外湯をもっと楽しみましょう。
チェックアウトの時間までに、さて・・・どこの外湯に行こうかなぁ。
この続きは、また今度のお話に。







| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
- ニューオータニクラブの更新カードが届きました(2023.05.11)
コメント