ANAダイナーススーパーフライヤーズプレミアムカードがやって来た!(その2)
封筒の中には、これでもか!ってくらいテンコ盛りのパンフレット類が詰め込まれています。
これだけの分量を封筒に詰め込めば、結構な厚みになっても仕方ありませんね。
まず目に付くのは、規約の類です。
会員たるもの、熟知していて当然です。(笑)
そして、AMC番号の変更の説明、グローバルアシスタントの案内、スーパーフライヤーズカードの案内パンフレットです。
今まで慣れ親しんできたAMC番号も、とうとう別の番号になってしまいます。
しばらくは新番号をメイン番号、旧番号をサブ番号として、両方を取り扱われる場合もある様子です。
そして、ANAダイナースカードの案内、AMCのクイックガイド、ダイナースカードの案内パンフレットが続きます。
どれもこれも全部目を通すのはしんどいですが、どこかに保管しておくと、いざという時には役に立つかもしれません。
ま、Web上で調べる方が早くて詳しいとは思いますが、いつもネットを利用できる環境にあるとは限りませんから、旅行時などには持っていくと便利かもしれませんね。
ところで今回発行のカードですが、同じデザインにちょこっとANA関係のロゴが加わっただけに見えるんですが、、今までのカードと比べて、どうも見た目に雰囲気が違うような気がしてなりません。
次回は、カードを見比べてみようと思います。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「マイラー」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
コメント