鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その2)
さてさて、旅レポを始めましょう。
今回の目的地は、鳥取砂丘と湯村温泉なのですが、20数年ぶりに訪れる鳥取市なので、白兎海岸にまで足を伸ばしました。
Webで予習すると、人気の道の駅があるというので、立ち寄ることにします。
白兎神社のすぐ傍にある道の駅 神話の里 白うさぎは、規模はあまり大きくありませんが、駐車場には車がたくさん停まっていて、人気の程が覗えました。
お腹が空いたので、2階にあるおさかなダイニング ぎんりん亭で昼食を摂りましょう。
同行者がそれぞれ選んだのは、カニ丼と刺身定食と海鮮丼です。
一般的な海鮮レストランって感じの店で、お味も一般的なら、お値段も一般的で、料理に特筆するものはありませんが、逆に取り立てて悪い点もありません。
この店はロケーションは抜群で、窓の外には白兎海岸が広がり、日本海をパノラミックに一望することができます。
この雄大な景色を愛でながら摂る食事は、料理が持つ以上の格別の味わいですから、足を伸ばして立ち寄った甲斐がありました。
食後には、直結の国道9号線を跨ぐ歩道橋で砂浜側に渡り、因幡の白兎伝説の淤岐ノ島を眺めました。
さて、そろそろ鳥取砂丘に向かいましょうか。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています(2021.10.06)
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その3)(2020.10.10)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭(2019.07.15)
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その2)(2019.05.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
- ニューオータニクラブの更新カードが届きました(2023.05.11)
コメント