ANAで行く日帰り遠足 東京スカイツリーを見上げる(その1)
京急の羽田空港駅からは、エアポート快特で乗り換えなしに押上に向かいます。
初めて京急に乗りましたが、やはり本領発揮できる路線ではないので、ノタノタ走り、ガタガタ揺れる普通な電車でした。
JR西日本の新快速のような疾風の走りや、阪急電車のような滑らかな乗り心地を勝手に期待していただけに、とても残念でした。
さて、押上駅で下車し、階段を上がってみると・・・道路を走る車と、下町の街並み・・・。
特に何の変哲も無い街の風景でした。
空を見上げて・・・少し後方に目をやると・・・おぉっ~!
そびえ立っていました、東京スカイツリー。
あとは目指して歩くだけです。
思いっきり近づこうと思って、直下まで辿り着いて見上げますが・・・。
天辺が見えません・・・。
こりゃ近くじゃ高さの実感が湧かないぞってことで、今度は東京スカイツリーから離れることにしました。
どんどん歩いて離れていきながら、振り向いてはカメラを構えるんですが、全容が納まりません。
こりゃ浅草辺りまで離れなきゃ、カメラの画角に納めるのは無理そうですねぇ。
仕方なく2枚を繋ぎ合わせて、1枚の写真にしました。
これだと繋ぎ目に歪みも出ますし、立体写真ではありませんから、立体動画でご紹介しましょう。
赤青メガネ用や平行法用横並びの立体画像に切り替えるには、3Dオプションをクリックして
サイド バイ サイドや赤/シアンに設定を変えてください。お好みの立体視に変更可能です。
さて次は、また近づいて周辺を探訪してみましょう。
この続きは、また今度のお話に。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
コメント