ANAで行く日帰り遠足 羽田-伊丹(その2)
機内に入ると、指定の39K席に着きます。
5分遅れの搭乗開始でしたが、プッシュバックは13分遅れで、さらに8分も遅延が拡大しました。
ここから長いタキシングの後でRWY16Rを離陸したのは、さらに16分も後でした。
その後、ぐんぐんとスピードを増して、高度も一気に上がり、急いでいるのがよく判ります。
ベルトサインが消えるころには、見晴らしの良い空に居ました。
地表を覆う雲と高層雲に挟まれてパノラミックな視界の中を、とても気持ち良く飛びます。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、熱海上空からは芦ノ湖がきれいに見えました。
飛行は順調・・・というか順調過ぎるくらい速くて、偏西風を迎え撃つ方向に飛んでいるのにもかかわらず、GPSは対地速度984km/hを表示しています。
とにかく急いでいますって感じで飛んでいます。
立体動画で見ても速さを実感することはできませんが、いつもよりジェットエンジンの音がスゴかったのは印象的でした。
赤青メガネ用や平行法用横並びの立体画像に切り替えるには、3Dオプションをクリックして
サイド バイ サイドや赤/シアンに設定を変えてください。お好みの立体視に変更可能です。
この日は機内販売を利用したかったので、あらかじめドリンクサービス時にCAさんへその旨を伝えていました。
ところが・・・。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- SFCから2021年のANAカレンダーと手帳が届きました(2020.11.24)
「マイラー」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3)(2019.09.18)
コメント