JGCカードの更新カードが届きました(その2)
さて、JGCカードの新デザインと旧デザインは、どのような違いがあるのでしょうか。
ウチに届いたJCBブランドのCLUB-Aカードの場合をご紹介します。
まずは、表面から見てみましょう。
ぱっと見の雰囲気が変わったなと思ったら、色合いが変わっていますね。
上の旧カードは、メタリックっぽい泥色(表現悪いなぁ・・・)なのに対し、下の新カードは、ラメっぽい真鍮色になりました。
この色は、個人的に嫌いではないです。
その他の細かいところは、最上段左側の機影マークの次位に、唯一の鶴丸とJAPAN AIRLINESのロゴが挿入されています。
JAL CARDの文字は、以前のJΛノLのロゴから単なるフォントになっています。
ICチップのデザインも変わりましたし、JCBのブランドロゴも現行のものになって、ホログラムが姿を消しました。
さて、裏面はどうでしょう。
色合いは表面と同様ですが、ラメ感はありません。
文字などの配置が変わっているところはたくさんありますが、目立ったところではPlet’sロゴがなくなりました。
そして、表面から姿を消したホログラムが裏面に移されていますね。
・・・とまぁ、こんな感じなのですが、Web上ではJALカードの新デザインは画像が紹介されているものの、JGC
カードの新デザインはあまり見かけませんので、興味のある方は参考にしてください。





| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント