« JGCカードの更新カードが届きました(その1) | トップページ | 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションの案内が届きました »

2013年1月18日 (金)

JGCカードの更新カードが届きました(その2)

さて、JGCカードのデザインとデザインは、どのような違いがあるのでしょうか。

ウチに届いたJCBブランドのCLUB-Aカードの場合をご紹介します。

まずは、表面から見てみましょう。

JGCカードの新旧デザイン比較(表面)

ぱっと見の雰囲気変わったなと思ったら、色合い変わっていますね。

カードは、メタリックっぽい泥色(表現悪いなぁ・・・)なのに対し、カードは、ラメっぽい真鍮色になりました。

このは、個人的に嫌いではないです。

その他の細かいところは、最上段左側の機影マーク次位に、唯一鶴丸JAPAN AIRLINESロゴ挿入されています。

JAL CARDの文字は、以前のJΛノLロゴから単なるフォントになっています。

ICチップデザインも変わりましたし、JCBブランドロゴ現行のものになって、ホログラム姿を消しました。

さて、裏面はどうでしょう。

JGCカードの新旧デザイン比較(裏面)

色合い表面同様ですが、ラメ感ありません

文字などの配置が変わっているところはたくさんありますが、目立ったところではPlet’sロゴなくなりました。

そして、表面から姿を消したホログラム裏面移されていますね。

・・・とまぁ、こんな感じなのですが、Web上ではJALカードデザインは画像が紹介されているものの、JGCカードのデザインはあまり見かけませんので、興味のある方は参考にしてください。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ


JAL日本航空 JMB WAON

| |

« JGCカードの更新カードが届きました(その1) | トップページ | 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションの案内が届きました »

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JGCカードの更新カードが届きました(その2):

« JGCカードの更新カードが届きました(その1) | トップページ | 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションの案内が届きました »