今年もJAL見学会の季節がやってきました
1月18日のことです。
リンクシェア・ジャパンから今年もメールで案内をいただきました。
ん?何の案内って?
もちろんJAL見学会ですよ!
昨年のJAL見学会は、このブログでもレポートしたとおり、避難訓練体験とビジネスクラス食事サービス体験でした。
今年は、どんな内容なのでしょう?
なんと、今年のイベントは「羽田空港を探検!」なんだそうです。
案内のサイトによると、「今年のイベントは羽田空港を探検!お申込みいただいた中から18名様をJAL見学会にご招待します。普段はなかなか見ることができないパイロットとキャビンアテンダントの出発前ブリーフィングや、グランドスタッフ、オペレーションコントロール(航務)のお仕事を見学できるチャンスです!(以下、省略)」とのこと。
こりゃ楽しみですよねぇ~。
で、何でこんな案内が来るかというと、このブログに貼り付けている広告のうち、日本航空の広告があるんですが、それを管理・運営しているリンクシェア・ジャパンが、広告サイト運営会社としてユーザーに対して案内をくれるんです。
あなたもリンクシェア・ジャパンに登録して広告に参加すれば、いろいろなスペシャルなイベントに参加できるチャンスがあると思いますよ。
ちなみに、国際線新シートの発表会や実機公開&新制服デザイン発表会も、リンクシェア・ジャパンから案内をいただいてたんですが、残念ながら都合で欠席しています。
実は、今回の「羽田空港を探検!」も、都合で参加できないことが確定していますので、参加されるブロガーさんのレポートを楽しみにしています。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法(2020.03.04)
- アンパンマン列車に乗るなら、グリーン車か?アンパンマンシートか?(2018.08.14)
- ハローキティ新幹線に乗るなら、指定席か?自由席か?(2018.08.08)
- ダイナースクラブから重要なお知らせが届いた(2018.02.07)
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓)(2017.09.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「飛行機」カテゴリの記事
- 7月21日のブルーインパルス展示飛行 海の京都 にぎわいフェスタ 天橋立(2024.07.27)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
コメント