« JGCカードの更新カードが届きました(その2) | トップページ | 今年もJAL見学会の季節がやってきました »

2013年1月20日 (日)

三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションの案内が届きました

三井住友カードから、プラチナカードベネフィットであるメンバーズセレクション案内が届きました。

封筒は、やっぱり黒色でやってきました。

やはりプラチナの封筒は黒色で統一されていますね

開封するまでもなく、メンバーズセレクションであることが解る標記がされています。

案外薄っぺらい封筒なので、どんなものか興味津々で開封しました。

中身は、あて名書き申込用紙選択できるものを説明した黒い冊子返信用封筒でした。

中身はこれだけでシンプルでした

薄っぺらい理由は、冊子が薄いからなんですね。

つまり、選べる種類が少ないのです。

これは意外でしたねぇ・・・。

もっと、バラエティ豊かな選択肢があるものと勝手に想像していました。

ま、経費のことを考えると、無駄になるものを省いてコストを下げる必要性から、選択肢を減らすという考え方は間違いではないと思いますが・・・。

問題は、コストの削減メンバーへのサービスと、どこに主眼があるかということでしょうか。

JCBザ・クラスにも同様のベネフィットがありますが、選択肢の幅圧倒的に広いものとなっています。

それに申込期間も、1か月半足らず三井住友カードに対して、11か月以上もあるJCBザ・クラス

そういう意味からは、いかにJCBザ・クラスコストパフォーマンス高いかが解りますね。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ



| |

« JGCカードの更新カードが届きました(その2) | トップページ | 今年もJAL見学会の季節がやってきました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションの案内が届きました:

« JGCカードの更新カードが届きました(その2) | トップページ | 今年もJAL見学会の季節がやってきました »