平JGCカードの更新カードは3年間有効でした
JALグローバルクラブ(JGC)の証ではあるものの、ステータスのランクは最下位という平JGCカードの更新カードが届きました。
基本的には昨年に届いた2012年度版と同じですが、今年から単年度ごとではなく、3か年度単位での更新となりました。
ステータスは単年度単位ですが、同じカードを3か年度使い続けることで、カード作成と送付のコスト低減を図っているようです。
ま、ステータスとしては最下位の平JGCを保有している人は、次年度も特に変化はないと思いますし、例えば、もし何らかの状況でJGCプレミアに到達した場合には、その時点で上位のカードを送付すればいいですもんね。
上位ステータスのカードを持っているのに、わざわざ最下位のカードを提示することはしないでしょうから、事実上の問題はありません。
ところで、非常に微妙な違いですので、こだわりがなければ気付きませんが、昨年のカードの色に比べてみて、若干、緑色がまた濃くなったような気がします。
個人的にはメタリックな濃緑色・・・玉虫のような緑色をもっと濃くしたような色を採用してほしいと願っていますので、また一歩、希望の色合いに近づいたということで喜んでいます。
この3か年度有効のカードが届いたことで、来年や再来年の3月には、この話題の記事が掲載できないことになりますね。
少し寂しい気もします。







| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「マイラー」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
コメント