ANAの無料飲み物が増えました
すでに4月1日から実施されているようですが・・・。
ANAの機内での無料飲み物にビーフコンソメスープ
が加わりました。

実はANAは、サービス体系の全面的な刷新の名の下に、2010年3月31日で国内線普通席の無料飲み物サービスを飲料水・日本茶を除き終了としました。
ところが、これがあまりにも不評だったことと、LCCとの差別化を図りフルサービスキャリアの面目を保つため、2012年にオリジナルコーヒーとアップルジュースを無料飲み物に加えました。
さらに、この春になってビーフコンソメスープを加え、ようやく体裁をなんとか整えたってところでしょうか。

現状では、ANAがオリジナルコーヒー、アップルジュース、日本茶(温・冷)、ミネラルウォーター、ビーフコンソメスープ
という5種類のラインナップになりました。
対するJALは、スカイタイム、アップルジュース、コカ・コーラ、冷・温緑茶、ミネラルウォーター、アイス・ホットコーヒー、コンソメスープの7種類を、ずっと途切れることなく続けています。
この違いをどう感じるかですが、同じ運賃なら選択肢が多いほうがうれしいと思うのは人情だと思います。
ましてやサービスとおもてなしの違いに気づいてしまった現在では、SIOUXの選択はJALなのです。







| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
コメント
>レジェンドさん
TDAですかぁ・・・YS-11もどちらも無経験です。
新参者の飛行機オタなので、良き時代を知らないのが残念です。
投稿: SIOUX(すう) | 2013年4月20日 (土) 10時34分
ビーフコンソメ…
なつかしいです。私が初めて乗った飛行機で出された飲み物でした。
といっても、JALでもANAでもなく、今は無き「東亜国内航空」の伊丹発新潟着のYS-11でした。
けっこう揺れて味わう余裕は無かったですが…。
投稿: レジェンド | 2013年4月19日 (金) 22時42分