« JALから株主割引券が届きました | トップページ | 久しぶりにポチっとしてクレジットカードが増えました(その2) »

2013年5月24日 (金)

久しぶりにポチっとしてクレジットカードが増えました(その1)

本当に何年かぶりに新しいクレジットカード増えました。

ポチっとしたら、しばらくしてカードが届きました。

セブンカードプラスが送られてきた封筒の風体

今回のカードはセブンカードプラスです。

なぜ急にポチっとしてしまったのか?

それは、電子マネーnanaco自動車税支払うためです。

税金の支払いをするときに、ほとんどのコンビニでは電子マネークレジットカードでは取り扱ってくれませんが、セブンイレブンではnanacoでの税金支払い可能なんです。

昨今、電子マネークレジットカードなら支払う度ポイント付く世の中では、現金支払うなんてもったいないことはありませんからね。

でも・・・、nanacoで支払うことができても、ポイントもらえません

それじゃ意味ないじゃんって思うでしょ?

でもね、nanacoを使う事前準備としてクレジットカードからチャージすると、クレジットカードポイント貯まるんです。

nanacoケイタイモバイル版を使うので、nanaco紐付型セブンカードプラスにしました。

発行されたセブンカードプラスnanaco紐付型

ところが、とんでもない間違い犯したことが発覚したのです。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ






| |

« JALから株主割引券が届きました | トップページ | 久しぶりにポチっとしてクレジットカードが増えました(その2) »

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにポチっとしてクレジットカードが増えました(その1):

« JALから株主割引券が届きました | トップページ | 久しぶりにポチっとしてクレジットカードが増えました(その2) »