3D版 あやべ水無月まつり花火大会2013
毎年でかけているあやべ水無月まつり花火大会。
世界最大と言われる10万発を超えるPL花火大会に比べると、ずいぶんと見劣りする4000発ですが、小規模な花火大会には小規模でしか味わえない醍醐味があります。
それは、打ち上げ場所に近い位置で花火の観覧ができることです。
赤/シアンやサイド バイ サイドに設定を変えてください。お好みの立体視に変更可能です。
大規模な花火大会は、立ち入り禁止区域も大きく、最も近い場所で見てもかなりの距離があります。
それに比べ、小規模な花火大会は、立ち入り禁止区域が小さく、正々堂々と合法的に間近で花火を楽しめるんです。
赤/シアンやサイド バイ サイドに設定を変えてください。お好みの立体視に変更可能です。
撮影場所は、今までと同様に幹線道路の歩道脇です。
でも、花火の屑が降ってくるぐらい近いんです。
ご承知のとおり、花火の迫力には公式があります。
花火の迫力=花火の爆発規模-打ち上げ場所と観覧場所との距離の2乗
ちょっと近づくだけで、驚くほどの迫力を感じることができます。
赤/シアンやサイド バイ サイドに設定を変えてください。お好みの立体視に変更可能です。
あなたも田舎の小規模な花火大会に、迫力を求めてでかけてみませんか。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ](http://life.blogmura.com/creditcard/img/creditcard88_31.gif)
![宿・ホテル予約ならじゃらんnet](http://www.jalan.net/jalan/doc/linkshare/images/ranking_468_60.gif)
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅(2020.11.28)
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず(2020.10.31)
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】(2019.10.27)
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています(2019.01.29)
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示(2018.06.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
コメント