イオン株主優待の返金引換証が届きました
イオンの株主には、オーナーズカードが発行されますが、このオーナーズカードを提示することで、株主優待を受けることができます。
このオーナーズカードは、お買い物中に無料で利用できるイオンラウンジのパスとして使えるほかに、買い物時にレジで提示すると、持ち株数に応じて返金をしてくれる株主優待を受けることができます。
この優待の返金引換証が届きました。
半年に1回ですが、こうやってお金を返してくれるんですから、直接的で魅力ある優待ですね。
返金率は、持ち株数に応じて3~7パーセントと微々たるものですが、こうやって実際に返してもらえるとうれしいですね。
今後、消費税が引き上げになると、せめて消費税分をカバーするような返金率に改定していただきたいものです。
同封されている明細書には、ここ半年の返金対象となった買い物の日と店舗名、金額などが列挙されていますが、こんなに買い物してたかなぁ・・・と思うほど買ってるんですよねぇ。
これを見る度に、少しは節約しなきゃと反省する反面、節約したら返金額が少なくなるという相反する状況に悩むのです。(笑)







| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント