JGCから家族会員の2014年JALカレンダーが届きました
JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届いた日の3日後、もうひとつのJALカレンダーが届きました。
こちらは、宛名が連れ合いになっていました。
つまり、家族会員への対応ですが、カレンダーのみで手帳はありません。
こちらは、先日届いたカレンダーより大判のものを選びました。
開封すると、同様に封筒状の紙袋にきちんと入れられています。
紙袋のデザインは、カレンダーの表紙と同じデザインでした。
こちらも、折れ曲がったりして傷まないように、板状のダンボールを添えて入れられていました。
やっぱりJALの心遣いは流石ですね。
カレンダー自体は、コイル状の針金で綴ってあるのも同様の形状ですが、大きさはさらに大きく、見やすいので便利です。
当然ながら、予定を書き込むスペースもさらに大きく、家族みんなの予定を書き込むのに使っています。
このサイズで飛行機の写真なら、言うことないんですけどねぇ。
ちなみに、オタの好きなCAさんのカレンダーは販売用はありますが、カード会員に無料で届くカレンダーの選択肢にはありません。(笑)







| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
「カード」カテゴリの記事
- 2023年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました(2023.02.08)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- セブンカードプラスの更新カードが届きました(2022.12.08)
- JCBから2023年のオリジナルカレンダーが届きました(2022.12.05)
- イオンゴールドカードの新デザインカードが届きました(2022.11.30)
コメント