« JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その1) | トップページ | SFCから2014年のANAカレンダーと手帳が届きました(その1) »

2013年12月 5日 (木)

JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その2)

JAL手帳は、いわゆるスケジュール帳の体裁です。

カレンダーとは対照的に、パッケージ簡素なものです。

手帳は簡素なラッピングです

透明の袋の中には、紙のケース挟まれ手帳が収められています。

この紙ケースは薄めの厚紙で、手帳巻くような形状で、筒抜けスタイルの貧相なものです。

どっちからも取り出せる筒抜けのケース

例年、ANA手帳立派に収めて届けられますから、もう少しガンバって欲しいなと思います。

透明袋紙ケースをやめて、簡単な紙箱カレンダーのような紙封筒に入れてはどうでしょうかね。

うれしい鶴丸の型押し

手帳自体は肌触り良い感じの皮革で、高級感があります。

表面にはうれしい鶴丸ロゴ型押しがされていて、JALにとってはうれしいデザインですよね。

見開きで1週間 栞もあります

手帳を開くとウィークリー帳面で、1週間毎の予定が確認できます。

ちゃんとリボン式のブックマークもついていて、機能的には充分だと思います。

表側の差し込み部分 メモが差せる大きなポケットがひとつ  裏側の差し込み部分にはポケットなし

なお、中身スケジュール帳差し込み式ですから、自分の好み帳面差し替え可能です。

ただ、内側にメモカードを差し込むポケット1か所しかないのは、少し物足りないような気がします。

対抗するANASFCからは、どんなカレンダー手帳でしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

JAL 日本航空
JAL日本航空 JMB WAON

| |

« JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その1) | トップページ | SFCから2014年のANAカレンダーと手帳が届きました(その1) »

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その2):

« JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その1) | トップページ | SFCから2014年のANAカレンダーと手帳が届きました(その1) »