JGCから2014年のJALカレンダーと手帳が届きました(その1)
先日はJCBオリジナルカレンダーが届いた記事を書きました。
予想どおり、続いてJALグローバルクラブ(JGC)からカレンダーと手帳が届きました。
毎年の事ですが、事前にカレンダーや手帳の種類の希望をWeb上で登録することで選択することができます。
希望しない場合はマイルがもらえるんですよ。
開封すると、希望どおりカレンダーと手帳がありました。
これも毎年思うんですが、JALのうれしいところは、カレンダーを封筒上の紙袋にきちんと入れて届けてくれることです。
無駄と思う人もあるかもしれませんが、商品を無梱包で裸のまま送りつけるのもどうかと思いますよね。
JALは、きちんと商品として包んで届けてくれるんです。
そのうえ、中のカレンダーが傷まないように、板状の段ボールも同封して補強してありました。
これもJALらしい心遣いですね。
さて、カレンダーですが、A3程度の大きさで、コイル状の針金で綴ってあるタイプです。
広げてA2サイズくらいで使用することになります。
コイル状の針金を中央に、上部が飛行機の写真、下部が日付部分になります。
月めくりで、予定を書き込めるスペースがあるので、わが家ではメインのカレンダーとして使用しています。
このように、裏表紙となる最終ページには、各機材の諸元が載っています。
マニア好みのカレンダーですね。
さて、続いて手帳は・・・。
この続きは、また今度のお話に。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「飛行機」カテゴリの記事
- 7月21日のブルーインパルス展示飛行 海の京都 にぎわいフェスタ 天橋立(2024.07.27)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
「カード」カテゴリの記事
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
- SFCから2025年の手帳が届いています(2024.12.25)
- さようなら アメックス プラチナカード また逢う日まで(2024.11.25)
- JGCから2025年のJALカレンダーが届いています(2024.11.21)
コメント