JR西日本の更新カードが届きました(その1)
クロネコヤマトのセキュリティー・パッケージが届きました。
差出人は、西日本旅客鉄道・・・と。
JR西日本からは、大抵の場合は郵便で届くんですが、今回は何が届いたんでしょうか。
早速、封を開けてみましょう。
開けると、中に封筒が入っていました。
どうやら再送付というコトらしいんです。
状況は、郵便局が12月20日に配達に来たけど留守だったので持ち帰り、保管期限の12月27日までに連絡がなかったので差出人に戻されたらしいんですが・・・。
実は、配達時に不在票は郵便受けに入っていないんです。
もしかしたら、配達さえされなかったのかもしれない疑いがあります。
なぜ、そんなことを思うのか?
配達日とされた12月20日は、配達時刻に限らず間違いなく1日中家に居て、一歩も外に出ていない日でした。
書留ですから、必ず玄関のチャイムが鳴らされるはずですが、全く気づきませんでした。
そして、投入式で失うはずのない郵便受けに入れられたはずの不在票に、その後1週間も気づかなかったんです。
そんなバカなことはあり得ません。
で、JR西日本も郵便の配達に不安を感じ、クロネコヤマトで送ってきたら、キチンと配送されて手元に届いたってワケです。
今までから何度も経験している郵便局の無配達と紛失。
もう今の時代、運送業者に全て任せてもいいんじゃないでしょうか?
で、肝心な中身については、また今度のお話に。




| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「カード」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- セブンカードプラスの更新カードが届きました(2022.12.08)
- JCBから2023年のオリジナルカレンダーが届きました(2022.12.05)
- イオンゴールドカードの新デザインカードが届きました(2022.11.30)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
コメント