JR西日本の更新カードが届きました(その1)
クロネコヤマトのセキュリティー・パッケージが届きました。
差出人は、西日本旅客鉄道・・・と。
JR西日本からは、大抵の場合は郵便で届くんですが、今回は何が届いたんでしょうか。
早速、封を開けてみましょう。
開けると、中に封筒が入っていました。
どうやら再送付というコトらしいんです。
状況は、郵便局が12月20日に配達に来たけど留守だったので持ち帰り、保管期限の12月27日までに連絡がなかったので差出人に戻されたらしいんですが・・・。
実は、配達時に不在票は郵便受けに入っていないんです。
もしかしたら、配達さえされなかったのかもしれない疑いがあります。
なぜ、そんなことを思うのか?
配達日とされた12月20日は、配達時刻に限らず間違いなく1日中家に居て、一歩も外に出ていない日でした。
書留ですから、必ず玄関のチャイムが鳴らされるはずですが、全く気づきませんでした。
そして、投入式で失うはずのない郵便受けに入れられたはずの不在票に、その後1週間も気づかなかったんです。
そんなバカなことはあり得ません。
で、JR西日本も郵便の配達に不安を感じ、クロネコヤマトで送ってきたら、キチンと配送されて手元に届いたってワケです。
今までから何度も経験している郵便局の無配達と紛失。
もう今の時代、運送業者に全て任せてもいいんじゃないでしょうか?
で、肝心な中身については、また今度のお話に。




| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「カード」カテゴリの記事
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.20)
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
コメント