JALで行くJAL見学会2014(その1 伊丹空港でゆったり)
本当に久しぶりのフライトになりました。
今日は天候にも恵まれて、とても気持ち良く飛べそうです。
先週だったら、大雪の影響で大変だったでしょうから、これから参加するJAL見学会の日程を今日にしてくださったリンクシェア×JAL
の方々に感謝です。
飛行機の予約はJAL112便なんですが、勢い余って早く着き過ぎてしまったので、もう1便早く乗ろうと搭乗便の変更のためにチェックインカウンターに向かいました。
すると・・・あちゃ~・・・すんごい列の長さ。
土曜日の朝の伊丹空港は、搭乗する人々で大混雑です。
こんな時こそ、JALグローバルクラブ(JGC)獲得修行の成果で得た資格によるJGCカウンターの威力を発揮。
一般のチェックインカウンターにうんざりとしながら延々と並ぶ人の列を横目に、全く待つことなくカウンターに到達できました。
ところが・・・前の便は満席との返事。
係の方が優先的な空席待ちを勧めてくださいましたが、絶対窓側主義者ですので通路側の座席をアサインされても困りますから、予定の便に搭乗することにしました。
それなら、たっぷり時間があるのでラウンジオーサカに立ち寄り、コーヒーを1杯飲みながら紫煙を燻らします。
でも、セキュリティゲートをまだ通過していないため落ち着かないので、しばらく寛ぐだけで退室して保安区域内へ向かいます。
満席便が飛ぶとあって、一般のセキュリティゲートは長蛇の列です。
これまたJGC獲得修行の成果で得た資格によるJGCレーンを利用して、1人の待ちもなく保安検査場を通過しました。
そのおかげで、ゆっくりと時間があるので、またまたJGC獲得修行の成果で得た資格によるさくらラウンジへ入室します。
やっぱり空港のラウンジは、飛行機の見える方向に窓があるほうがいいですよね。
しかも、すでにセキュリティーゲートを通過しているので、搭乗時刻を心配することなく、15分前くらいまで寛ぐことができますからね。
ここまで、しつこくJGC獲得修行の成果で得た資格を強調しましたが、ほんとうにJGC資格を手に入れてよかったと思います。
だって、あれだけのカウンター待ちに並び、さらにセキュリティーゲートを通過するのに出発時刻を心配しながらソワソワと待った挙句に、搭乗口前のベンチに座って待つことを考えたら、ほとんど待つことがないうえに、ビールやソフトドリンクを無料で自由に飲みながら、離着陸する飛行機を眺めつつゆったりと搭乗時刻まで寛ぐことができるんですから・・・。
さて、そろそろ搭乗口に向かうとしますか。
この続きは、また今度のお話に。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 12月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう(2023.12.08)
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
「飛行機」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
「JALマイル修行」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- JGCから2022年のJALカレンダーと手帳が届きました(2021.11.10)
「マイラー」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント