« JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その13 ビジネスクラスの機内食をいただく2) »

2014年3月10日 (月)

JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1)

------------------------------------------------------------------
※このブログに掲載されている写真は、日本航空株式会社の許可を得ています。
------------------------------------------------------------------

それぞれの席へアミューズが届けられます。

付き出し(お通し)は春らしい遊び心がにくい演出です(平行法用立体画像)

タラのブランダード パプリカ添え
フォアグラの
植木鉢

ツクシ顔を出すようにアスパラ生えています。とても春らしい遊び心のある盛り付けですね。

おかわりのシャンパンや食事のワインを注いで回ってくださいます(平行法用立体画像)

同時に、食事中飲み物のサービスも行われています。リストには多くの種類飲み物が書かれていました。

SIOUXですが、周りの方はもちろんワインですね。

ワインリスト(クリックで拡大します)  飲み物リスト(クリックで拡大します)

アミューズ共通でしたが、洋食和食では、ここから配膳されるものが違います

次は、左右の隣座席に、洋食(肉・魚 共通)のオードブル配膳されます。

オードブルでこのボリュームはかなりです(平行法用立体画像)

鴨のコンフィと季節のサラダ
パン(メゾンカイザー)

左右ともお隣女性でしたが、前菜にしてはかなりボリュームで、これメインでも充分とおっしゃっていました。

しばらくして、和食9種類小鉢箱に詰めたものが配膳されました。

和食は9種の小鉢の箱膳です(平行法用立体画像)
箱膳の9種の内容はこのとおりです

和食洋食では、食事進み方異なりますし、さらに同じ種類の食事でも、個人によって進むスピード様々です。

その進行状況チェックして、メインディッシュ絶妙タイミング配膳するのは、とてもたいへんだとCPさん説明をされていました。

前菜分量多くしたり、和食9種1箱盛り合わせにすることで、各個人食事進み方より大きくさせて、そのタイミング計りやすく、また配膳一時集中しないようにお酒勧めるなども合わせて、工夫されているのだと思います。

ちょっと苦言ですが、和食小鉢ガラス食器にはJALのロゴ旧JΛノLロゴ)が入っていますが、食べ終わってみるとロゴ向きバラバラです。

ガラスの小鉢には「JΛノL」のロゴ入りです

ま、向き揃っているとき気づかない人もいるのでしょうが、向きバラバラだとかえって気づいちゃうんですよねぇ、これが。

CAさん仕事として、小鉢盛り付け向きはキチンと整えられていますよ。

でも、ケータリング盛り付け段階では、盛り付け前の小鉢向き揃えられていないからこうなるんでしょう。

ここまで徹底する気がないのなら、ロゴ入り潔く諦め向きのない小鉢換えるほうが良いと思います。

それと、和食のセット位置ですが、箱膳を載せたお盆が座席のテーブルに合わせて横長であるため、縦方向には正方形の箱膳がギリギリまであるので、は余ったスペースの左側横縦向けにセットされて配膳されました。

SIOUX左利きなので、この配膳違和感なかったのですが、右利きの人は違和感あるんじゃないでしょうか。

さらに、食事を始めて置こうとすると、普通なら箱膳手前横向け置きたいんですけど、そのスペースないので置けず食べ終わるまで違和感が続いて落ち着かないんですよねぇ。

国際線飛行機での過ごし方は、睡眠食事ほとんどなんですもん、食事安らいで楽しみたいと思いますから、なんとかなりませんか?

さて、両隣りには、そろそろメイン配膳されるようです。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

JAL日本航空 先得
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

| |

« JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その13 ビジネスクラスの機内食をいただく2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1):

« JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その13 ビジネスクラスの機内食をいただく2) »