« JALで行くJAL見学会2014(その10 国内線の新シートをお先に体験) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1) »

2014年3月 9日 (日)

JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席)

------------------------------------------------------------------
※このブログに掲載されている写真は、日本航空株式会社の許可を得ています。
------------------------------------------------------------------

機内食試食は、国際線ビジネスクラス訓練用モックアップで行われました。

本来はCAさん訓練のために機内再現してあるんですが、今日は見学者への演出として使用されました。

再現された機内へと入ると、実際と同様にCAさん座席案内してくださいます。

白いジャケットのCPさんのごあいさつで始まりました(平行法用立体画像)

着席すると、3人席真ん中でした。

現実だと、出入りに一番苦労する座席避けたいところですが、今日この位置がとても都合良いんです。

なぜかというと、機内食の種類は3種類あるんですが、今回見学会では、お隣りには必ず種類が機内食が運ばれるからなんです。

右隣には洋食(肉)が、真ん中の自分には和食が、左隣には洋食(魚)が運ばれて、お互いにそれぞれの写真撮りやすいように配慮されています。

CAさんの紹介もありましたよ(平行法用立体画像)

これによって、自席居ながらにして3種類機内食画像撮影しやすくなり、記事作成に自ずと力が入りますよね。

流石、ブロガー気持ちよく理解していらっしゃいますね、JALさん。

ブロガー活用して効率よく広報をするテクニックですね。

鬼教官用のモニターも今日はCAさんの仕事の披露に使われます(平行法用立体画像)

そして、正面モニターには、ギャレイ様子映し出されていて、CAさん仕事ぶりがとてもよく見えます。

訓練中CAさんにとっては、鬼教官動き手順チェックしてが飛ぶ、嫌なモニターなんでしょうね、きっと。(笑)

ギャレイの仕事っぷりを取材するブロガーさん達で大混雑(平行法用立体画像)

このモニターでも充分なのですが、これでは物足りないというブロガーさん達は、終盤には座席立って映っているギャレイ直接覗き込んで撮影する人も大勢いて、ギャレイ付近大混雑です。

さて、各座席にウェルカムドリンクがサーブされます。

ウェルカムドリンクのシャンパンが注がれます(赤青めがね用立体画像)

多くの方はシャンパンを選ばれるようですが、SIOUXは下戸なのでスカイタイムをいただきました。

CPさんCAさんお話を聞いているうちに、食事準備ができたようです。

間もなくアミューズ配膳されます。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
JAL日本航空 JMB WAON

| |

« JALで行くJAL見学会2014(その10 国内線の新シートをお先に体験) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

JALマイル修行」カテゴリの記事

マイラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席):

« JALで行くJAL見学会2014(その10 国内線の新シートをお先に体験) | トップページ | JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1) »