« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第2章 伊丹から羽田へ気持ち良く飛ぶ) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム) »

2014年4月 9日 (水)

ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン)

さあ、ディズニーランド着きました。

まずは、ホテル荷物預けます。

その時にパークチケット買ってディズニーリゾートライン3日間フリーパスもらいました。

早速、リゾートラインに乗って、まずはディズニーシー出かけましょう。

リゾートラインの先頭車前面展望(平行法用立体画像)

このモノレール先頭車両前面展望ができるとあって、いつも大人気ですね。

しばらく展望楽しみ、最寄りの駅で降りました。

ディズニーシーの地球儀とミラコスタ(平行法用立体画像)

久しぶりのディズニーシーですが、子達はお買い物目当てのようで、アトラクションには興味なさそうです。

ちょうど午後ショー始まったところでしたが、子達目もくれずグッズ探し懸命です。

お目当てのグッズ買ったら、もうディズニーシー用無し

シー園内の写真は結局これだけ(赤青メガネ用立体画像)

ものの1~2時間帰りたいと言い出し、ホテルへと戻ることになりました。

どうやら、荷物預けた時のホテル気になる様子で、早く部屋入りたいようです。

お宿は、ここです。

ミッキー型の植え込みがありました(平行法用立体画像)

時間的にも、まだ空いているので、チェックインにも時間かかりません

部屋への案内待つ間に、気持ちのいい吹き抜けの大きなシャンデリアをパチリ。

高い吹き抜けの大きなシャンデリア(赤青メガネ用立体画像)

正面玄関から入ったところミッキーの銅像をパチリ。

ミッキーの銅像(平行法用立体画像)

お隣のミニーの銅像をパチリ。

ミニーの銅像(平行法用立体画像)

このショットを3枚撮っただけで、部屋への案内となりました。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ



| |

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第2章 伊丹から羽田へ気持ち良く飛ぶ) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン):

« ANAで行く東京ディズニーリゾート(第2章 伊丹から羽田へ気持ち良く飛ぶ) | トップページ | ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム) »